更新日 2024/06/23
あなたは 2002/12/24 以来、
アクセスカウンター
人目のお客様です。




ようこそ、MathTeX工房へ!
ここは、MathTeXをはじめ、私の作品が展示してあるページです。
すべてフリーソフトとなっておりますので、ご自由にお使い下さい。

学校や塾の授業などでも、作った問題を印刷・配布してご利用下さって結構です。

ただし、ceo.styを使って問題を作成した場合、ceo.styの使用規定が適用されます。
個人的な使用は無料ですが、法人としての利用の際は、ご注意ください。




  新 着 情 報  

2024/06/23 ・「分母の有理化1」のLevel6(分母に3つの数があるもの)を改良しました。
2024/06/16 ・「剰余の定理」,「剰余の定理の応用」,「標準正規分布」,「正規分布」の問題を追加しました。
・「因数分解(置き換え,応用1)」の詳細設定を変更し,例えば$x^2+6xy+8y^2-6x-14y+5$というような$y^2$の係数がプラスになる問題だけが作成できるLevelを設定しました。
2023/12/24 ・設定ファイルを12種類から24種類に増やしました。
2023/11/18 ・ずいぶん改良点が増えてきましたので、小さいバグを修正し、正式公開版としてMTeX258.zipをアップしました。
・「設定ファイル」が現在12個まで設定可能ですが、もう少し増やしてほしいという要望が入っておりますので、これに着手したいと思います。出来上がりましたら、またβ版としてアップしたいと思いますので、もうしばらくお待ち願います。
2023/11/10 ・「全体集合で考える各種集合」で、空集合が出てくるときにコンパイルされないバグを修正しました。
2023/11/08 ・「確率19(条件付き確率(色と数字の玉))」と「期待値」の問題を追加しました。
・「場合の数5(一列に並べる)」の詳細設定で、「AはBより左側に,BはCより左側にいる」場合の数を求める問題を追加しました。
・「垂直なベクトルと大きさ→成分表示」で、解答(途中経過)がコンパイルされないバグを修正しました。
2023/10/21 ・10/18に追加した問題の問題文を少し修正しました。
2023/10/18 ・「確率12(反復試行(コイン))」「確率13(反復試行(サイコロ))」「確率14(反復試行(2色の玉))」の詳細設定に、「最後の回にk回目の表(など)が出る確率」という問題を追加しました。
・「確率14(反復試行(2色の玉))」で、間違った解答が出力されるバグを修正しました。
2023/10/04 ・「指数方程式」と「指数不等式」で、問題が正しく出力されないバグを修正しました。
2023/09/19 ・「2次関数の平行移動」で、問題が正しく出力されないバグを修正しました。
2023/07/27 ・「いろいろな数列の和」の詳細設定に、「n・等差数列」という問題を追加しました。
・「ユーザー設定問題」の解答欄が正しく出力されないバグを修正しました。
2023/06/18 ・昨日アップしたばかりの「因数分解(たすきがけ)」の途中計算がうまく表示できないバグを修正しました。
2023/06/17 ・「空間の点の座標」として、座標空間の図を与え、指定された点の座標を求める問題を追加しました。
・「等差数列の第何項」「等差数列の第何項が負」のLevel3に、初項から第5項までを提示する問題を追加しました。
・「因数分解(たすきがけ)」で、途中計算を表示できるようにしました(要emath)。
・「!,P,Cの計算」で、「!の計算」の問題を出題しようとするとハングアップするバグを修正しました。
2023/05/13 ・「集合の文章題1,2」の問題文で、「◯の倍数」という表現にできるオプションをつけ、「最大公約数」で「3つの数の最大公約数」を選択した場合、問題中に同じ数が出現するバグを修正し、正式公開版としてMTeX257.zipをアップしました。
2023/04/30 ・MathCalcで、分数の代入計算でバグが見つかりましたので、修正しVer2.09としてアップしました。
・また追加機能として、n進法として、10,2,16進法で表された数の相互変換が可能となりました。
・2次関数の頂点の座標及び最大値・最小値が求められるようになりました。
・四則演算のところで、素因数分解ができるようになりました。





私へのメールはこちらまで・・・ メール
スパムメール防止のため、「マステック00」の部分を「mathtex00」に変更し送信してください。


このページへのリンクはご自由にどうぞ。